kyowa は、現在準備中です。
2019/07/08 15:26

『とろみの精』を使ってインスタントに「わらび餅」を作ってみませんか?
皆さんは自分でわらび餅を作った経験はありますか?
皆さんご存知のあの冷たくてプルっとしたわらび餅ですが、『とろみの精』を使うと、コップとお湯さえあれば手軽に作ることが出来るんです!
作り方は簡単!!
ポットから約80℃程度のお湯をコップに注ぎ、その中にお砂糖と『とろみの精』を入れて艶と粘りが十分に付くまで練るようにしてしっかりとかき混ぜます。

次に、別容器に移し替え、粗熱を取った後、冷蔵庫で約2時間程冷やして固めます。
そして、冷蔵庫から取り出し、食べやすい大きさにカットします。

最後にきな粉をまぶして盛り付けをして完成です!
そのほかにも、抹茶パウダーをまぶして抹茶わらび餅。

きな粉をまぶして餡や黒蜜を使って豪華に盛り付けることも。


これからの暑い季節にぴったりのおやつ「わらび餅」。
急な来客があったときなど、サッと作っておもてなしをしたら喜ばれること間違いなしです!!
興味のある方はこちらもどうぞ☟