kyowa は、現在準備中です。
2020/05/07 11:44

わらび餅
5月に入り、だんだんと暖かくなってきましたね。
でも、なかなか外出することは出来ず、まだまだおうちで過ごす時間も多くなるかと思います。
そんな中、『とろみの精』を使ってこれからの季節にぴったりの和菓子作りをしてみませんか?
しかも、誰でも手軽に作れるとしたら・・・。
作り方は、
コップやボウルにお湯(約80℃)、砂糖、とろみの精を入れて、艶と粘りが十分に付くまで練るようにして素早くかき混ぜたあと、冷蔵庫で冷やして固めるだけ!
あとはお好みできな粉や黒蜜をかけたり、抹茶味にしたり、餡をトッピングしたりすれば、バリエーションも広がります!

水まんじゅう

抹茶水まんじゅう
さらに、餡を『とろみの精』で固めれば、羊羹にも!

ういろうのようなもっちりとした食感に仕上がります。
是非一度試してみて下さい。
興味のある方はこちらもどうぞ☟
協和食品工業株式会社ホームページ http://kyowaoblate.com
とろみの精専用サイト http://torominosei.com