kyowa は、現在準備中です。
2020/05/26 12:09


これからの暑い季節に向けてお家でわらび餅を作ってみませんか?
『とろみの精』を使うと、火やお鍋を使わなくてもポットのお湯とコップさえあれば手軽に作れちゃいます!
作り方は簡単。
約80℃程度のお湯にとろみの精を入れて、艶と粘りが十分に付くまで練るようにして素早くかき混ぜたあと、冷蔵庫で冷やして固めるだけ!!
あとは、食べやすい大きさにカットして、きな粉や黒蜜などをトッピングして出来上がり✮
こんなわらび餅も☟

ほうじ茶わらび餅

黒胡麻わらび餅

黒糖わらび餅
さらにさらにこんなわらび餅も☟

信玄餅風わらび餅パフェ
アレンジ次第で自分オリジナルなわらび餅を!
『とろみの精』がこれからの季節にぴったりのお菓子作りをお手伝い致します。
興味のある方はこちらもどうぞ☟
協和食品工業株式会社ホームページ
とろみの精専用サイト
※5/31(日)まで、「とろみの精3ヶセット」、「とろみの精業務用」20%OFFSALE開催中!!!
この機会に是非一度試してみてください。